2月にご紹介しておりました社員旅行の海外コース参加者のリポートをお届けいたします!
今回は【台湾/台北🐼🍵】です!
2名の参加者より現地の空気感が伝わってくる画像と感想を聞きました。
1名は初の社員旅行、1名は初の海外旅行だったようです☺
【Tさん】
今回はじめての社員旅行で台湾に行ってきました!
言葉が通じなくても、現地の方々が温かく接してくださり、台湾の優しい国民性を感じる旅となりました。
特に2日目以降は単独行動をしていたため、現地の方との交流が増え、より一層台湾の魅力を楽しむことができました。
バスの運転手さんが観光案内をしてくれたり、九份で仲良くなったベトナム人学生と行動を共にしたり、
写真館で友達になった台湾人と美術館や古着屋を巡ったり、猫空で珈琲店を営むおばあちゃんとお話ししたりと、多くの素敵な出会いがありました。
2日目に行った平渓天燈節では大雨の中たくさんの人が押し寄せていましたが、幻想的なランタンの景色に感動しました✨
また、3日目に念願のパンダを初めて見ることができ、とても嬉しかったです🐼
夜市では初めて臭豆腐を食べ、意外に美味しくて驚きました!
まだまだ訪れたい場所がたくさんあるので、また台湾に遊びに行こうと思います✈️
【Kさん】
人生初の海外旅行で出発までとても緊張していましたが、同じグループの皆様に助けていただき楽しい時間を過ごすことができました。
神様のOKが出ないとおみくじが引けない龍山寺、長ーいロープウェイがある猫空、
「千と千尋の神隠し」のモデルになったと言われている九份など様々な場所を訪れました。
天燈上げを見に行った際にはあまりの人の多さに皆とはぐれてしまうというハプニングもありましたが、
夜空に舞い上がるランタンの美しさに魅せられてしまいそれまでの疲れが一気に吹っ飛びました。
海外旅行に抵抗がありましたが少しだけハードルが下がったような気がします。
貴重な経験ができました。
お2人の熱のこもった感想や写真を見ていると素敵な出会いもあり、
言葉は通じなくても楽しめる!というのが伝わってきました!
次回は【タイ/バンコク】のリポートをお届けします。